EFOS E1(イーフォス)はアイコス本体の互換品/チェーンスモーク可能
アイコス本体には大きな弱点があります。
「チェーンスモーク」できないこと。
私たち喫煙者にとってはツライ部分でもあります。
たまには立て続けに連続で2本目に行きたくなることも多々ありますよね。
そんなお悩みを解決してくれるアイコスの互換品「EFOS(イーフォス)E1」が注目されています。
これが今注目を浴びています。
EFOS E1って何?
簡単に説明すると…
アイコス本体とホルダーを一緒にして連続吸いを可能にした商品です。
画像で見るとわかりやすいです。
このように本体を持ってアイコスを吸うことが出来ます。
イメージとしてはグローに近いです。
グローの形でアイコスのヒートスティックを使える互換品とでも言いましょうか。
驚くべきはその性能にあります。
EFOS E1のメリット
チェーンスモーク可能
驚くことに5本連続でチェーンスモーク出来ます。
それ以降は本体が熱くなってしまうため、待たなければなりません。
それでも5本連続で吸えるようになれば飲み会の席などで大活躍するのではないでしょうか。
これがEFOS E1の最大のメリットです。
吸う回数も増えている
アイコスの吸える回数…約14回
EFOS E1の吸える回数…約20回
約6回は多く吸えます。これはアイコスと加熱システムを採用しているからです。
アイコスはホルダーの中の棒を過熱させることによって蒸気を発生させています。
しかし、EFOS E1は3D加熱システムを採用しています。
イメージとしてはグローの加熱方式です。360度全方向からの過熱しており、効率よく加熱できるシステムを取っています。
14回から20回になることも大きなメリットですよね。損することはなにもありません。
掃除(メンテナンス)が楽チン
アイコスはホルダーを分解して中をエタノールのついた綿棒で汚れやカスを落とす必要がありました。
EFOS E1では中に灰が残らない構造になっているそうです。
これは上述した全方向から加熱していることよりカスが残らないようになっています。
掃除方法は綿棒で軽く汚れを落とすのみ。分解する必要もありません。
これはうれしいポイントです。アイコスは掃除が手間ですし、掃除をしなければ美味しくなくなってしまいますよね。
高温モードで一味違う味わいが楽しめる
EFOS E1には低温モードと高温モードがついています。
・低温モード=アイコスと同等
・高温モード=アイコス以上、より強いタバコ感、吸いごたえをプラス
こういう機能があると、より一層アイコスを楽しめますよね。まだ私は試したことがありませんが試したらレビューしたいと思います。
高温モードにすると吸う時間が短くならないのでしょうか?気になるポイントです。
EFOS E1のデメリット
・アイコスチャージャーと大きさがほとんど同じ
・発売されたばかりで味がわからない
アイコスチャージャーと大きさはほとんど変わりません。アイコスチャージャーよりも3mm〜5mmほど小さいと思ってもらえれば大丈夫です。
この本体を持ってアイコスを吸わなければならないというのが一番のデメリットです。
連続吸いを可能にしているのでしょうがないところではあると思います。
2018年1月に発売されますが味に関してはまだ不明です。
情報が少ないというのもEFOS E1のデメリットの一つとして挙げられます。
今後は私自身が購入しレビューをして記事を更新していきます。
まとめ
・5回連続で吸える
・20回吸える
・メンテナンスが楽ちん
・中にカスが溜まらない
・高温モードで一味違う楽しみ方が出来る
・アイコスを連続で吸いたい人
・メンテナンスを楽したい人
・アイコスの吸う時間が短いと感じる人
そんなあなたにはぜひおすすめのアイコス互換品です。
本体の金額は8980円(税込)ですのでアイコスよりも2000円ほど安くなっています。
今ならWEB限定で300円のクオカードプレゼントキャンペーンを実施しています。
アイコスにまだまだ不満があるって人はぜひ検討してみて下さい。
【必見】オススメ電子タバコランキング!
当サイト一押しの電子タバコランキングを紹介します。
ニコチン、タールが入っていないので健康に害がないことで注目を集めているのが電子タバコです。
ぜひチェックしてみて下さい。
電子タバコ(VAPE)おすすめランキング

当サイトの内部ページへ飛びます。